
2017年11月16日
In
ブログ
産高インターンシップ「小島穂高くん」の場合
こんにちは、、
株式会社いなかの窓へインターンシップとして来ました。丹波市在住丹波市出身の小島です。
インターンシップ期間は7日間で、同級生の高橋(成績が41人中39位)というバカとしかいいようのない同級生と一緒にここ㈱いなかの窓へインターンシップ生としてお邪魔させてもらうことになりました。
このブログはインターンシップの一環として書かせてもらってます。
自分は、本多さんとは2月に知り合いました。
どうして、そんなに早くから本多さんと知り合ったの?と思われている方がいらっしゃるかもしれません。
自分は写真が趣味で、中学生の時から写真を撮っています。
お気に入りの写真↓
そして高校では写真部に入部しました。そのことがきっかけで篠山市のある方と知り合うことになりました。その方に2月に「篠山市で一緒に大勢と写真を撮らへんーー?」
と誘われました。
そのとき写真を一緒に撮り歩いたのが、いなかの窓の箕浦さんです。そのことで初めは箕浦さんと知り合うことができました。
そして一緒に写真を撮り終わったあとに
いなかの窓へ行きました。
そのときに本多さんと知り合うことができました。
本多さんと初めてであったときの感想はほそーーーい、ながーーーーい人だなと思いましたね笑
実際に本多さんと話して見た結果コミュ症でした。そんな風にはみえないのですがね、、、
いなかの窓には個性的な方がたくさんおられます。自分もその中の1人だと本多さんには言われてますが、、自分も個性的なんですかね?
なにはともあれ1週間お世話になります。
よろしくお願いします。
No Comments